〜「酔うちゅう部」公式ブログ〜
2020/05/04(月) 03:19
こんにちは!
「酔うちゅう部」のシステム開発をさせていただいております、よしくんと申します!
日々改善を続ける「酔うちゅう部」を皆さまにより便利に使っていただきたく、このような場を設けさせていただきました。
今回のバージョンアップでは主に以下のような機能改善をしました!
今回は、「クローズ飲み会」について詳しく説明させていただきます!
β版をリリースしてから、ユーザーの皆さまから
どうやったら「クローズ飲み会」を開催できるのかわからない
「クローズ飲み会」のURLが「個人設定」のところにあるのを見つけたけれど、URLがコピーしづらくて困る
といった多くの声をお聞きしました。
「酔うちゅう部」では「オープン飲み会」と「クローズ飲み会」の2種類あるのですが、この2つの使い方が異なっていたため、ユーザーの皆さまが快適にご利用できない状況にありました。
そこで「クローズ飲み会」を、「オープン飲み会」と同じ方法で作成できるように改善しました。
「飲み会を開催する」ボタンをクリックすると、以下のように「オープン飲み会」と「クローズ飲み会」のどちらを開催するか、選べるようになりました。
「クローズ飲み会」を開催するためには5つの項目を入力します。
そして、「クローズ飲み会を作成」をクリックすると...
「クローズ飲み会」のできあがりです!
「クローズ飲み会のページURL」と「あいことば(パスワード)」を知っている人なら(会員登録をしていなくても)誰でも「クローズ飲み会」に参加することができます!
例えば、会員登録していない方が「クローズ飲み会」のURLにアクセスすると、このようなページが表示されます。
ボタンも何も表示されていません!!
そうです、まだ「クローズ飲み会」の開始時間になっていないからです!
開始時間になると、以下のように「飲み会をはじめる」ボタンが表示されます!
そして、「飲み会をはじめる」ボタンをクリックすると...
「あいことば」(パスワード)を入力する画面になります!
この「あいことば」を正しく入力すると...!
「クローズ飲み会」がはじまります!
あとは他の参加者を待つだけです!!!
いかがでしたか?
この記事を見てくださった方が、少しでも「酔うちゅう部」を使ってみたい!友達とクローズ飲み会してみたい!と思っていただければ、とても嬉しいです。
今後とも「酔うちゅう部」は日々改善の努力をして参りますので、皆さまと一緒に世の中を盛り上げていきたいです!
「酔うちゅう部」システム開発課 よしくん👨💻