明治36年(1903年)創業。鮎踊る清流「赤野川」水系の水は柔らかな味わいで、ふくらみのある酒に適しています。年間製造数量300石という小規模生産です。当家創業よりも古く、江戸時代に建てられた酒蔵は小さくても存在感があります。「酒に惜しみない時間と手間をかけています」というのがセールスポイント。土佐という辛口の地にありながらも、ここで仕込んだ酒は柔らかく、丸く、そして人を和ませるやさしさがあります。 わたしたちは華やかさよりも、むしろ心の栄養となれるよう“やさしさを持った”酒を目指しています。ゆったりと過ごしたい時や、ひとり物思いにふける時、楽しく仲間と集う時、側に置いていただけるような、そんな酒を、この地から発信して行きたいのです。
| 名称 | 有限会社 有光酒造場 |
| 代表メールアドレス | arimitsu_sake@ybb.ne.jp |
| 創業 | 1903 |
| 設立 | 1956 |
| 代表者 | 有光 尚 |
| 住所 | 高知県安芸市赤野甲38番地1 |
| 電話番号 | 0887-33-2117 |
| ホームページ | https://akano.wjg.jp/ |
